kiriのblog -16ページ目

科学技術館

俺の中学校では、選択教科が3時間あります。

俺は、1時間は英語、後の2時間は理科を選択してます。

それで、今日は、選択理科の授業がありました。

今日の授業では、科学技術館に行って、

「ユニバース」という場所で、太陽系について勉強しました。

ユニバースには高速グラフィックコンピュータがあり、

太陽系の星などの動きを3Dメガネを使い、

立体のシュミレーションで見ることができました。

まあ、俺としては本題のほうはどうでもよくて、

少し気になる言葉が出てきたので色々調べてみました。

1つは、土星の衛星「タイタン」です。

この星には、「地球のような環境があるのでは?」

と期待されていると案内役の人が言っていました。

現在、NASAなどが共同で1997年に発射された

土星探査機「カッシーニ」が土星に近づいている。

カッシーニは現在もタイタンの調査をしています。

詳しい情報はこちらへ

もう1つは、「オリオン大星雲」です。

「M42」とも呼ばれています。

その名のとおり、オリオン座の近くにあります。

この大星雲は最も明るい散光星雲の一つです。

(散光星雲・・・銀河系内の空間に浮いているガス)

このガスは、寿命を終えた恒星が

超新星爆発したときに飛び散ったものです。

でも、ガスがまた集まって新しい恒星ができるのだそうです。

この大星雲の中にも生まれたばかりの恒星があります。

詳しくはこちらへ

ケミストリー、サイトジャック中

えーっと、CHEMISTRYが

ソニーミュージックをサイトジャックしてますよ!

12月4日のお昼の12時までだそうです。

12月1日発売の『白の吐息』のビデオクリップも

フルコーラスで公開されています。

ぜひ見てみるといいですよ!

あと、オレンジレンジの2ndアルバム「musiQ」の

初日にミリオンのは驚きますね。

著作権教える学校が無法地帯?

インターネットを使った調べ学習が学校の授業に浸透する中、全国の小中高校の55・1%に著作権教育の研修を受けた教員が一人もおらず、著作権保護について「認識はあるが重要とは考えていない」学校は25・8%に達していることが二日、日本教育工学振興会の調査で明らかになった。(産経新聞)

正直、かなりショック受けますよ。

学校がこんな状態だから、著作権なんて知らないという

子供が増えてくるわけですよ。

まあ、確かに学校とかの教育現場では、

著作権とか関係無しに、コピーとかしていいんですけどね。

だからといって、子供に教えないっていうのはねぇ。

そういえば、安部なつみも盗作したんでしたっけ。

国もちゃんと対策に乗り出さないと

本当に大変なことになりますよ。

こういうところにも、日本の先進国としての

色々な対策の遅れが目立ってくきますね。

追記

roseさん、トラバありがとうございました。

本当にアメブロも著作権に気をつけてほしいですね。

トラバ返しさせていただきます。

カギを忘れて・・・

えーっと、今日も返されたテストの結果を

少しだけ公表しようと思いましたが、

ある同級生に「自慢すんな」とか言われたので

一応、書くのはやめておきます。

話がかなり変わりますが、

昨日は本当に最悪だったんですよ。

俺は、ピアノを習っていて、昨日がその日だったんです。

その帰り道に、運よく(悪く?)地元の中学校に

通っている友達に会ったんですよ。

ついつい、色々な話をしてしまって

ちょっと帰るのが遅くなってしまったんですね。

そうして、家に入ろうとしたらカギを忘れてることに

気づいて家のチャイムを鳴らしたんです。

でも、家族は、なぜかその日に限って早く寝ていて、

出てくれなかったんですよ。

結局、親が帰ってくるまでの30分ぐらい家の前で待ちぼうけ。

寒くて、本当に最悪でした。

このおかげで風邪気味になってしまったし・・・

まあ、自業自得ですが。

というわけで、昨日は、ブログに書く暇も無いまま

風呂に入って寝ました。

ワタシ専用

今回はさっそく本題に入りたいところですが、

突然、「ワタシ専用」って言われてもね・・・

ありそうでなかなか思い当たりませんね。

一瞬、マイルームとか書こうと思いましたが、

実際には、親もかなり入ってきますからねぇ。

じゃあ、マイデスクってことにしておきましょう。

1ヶ月ぐらい前から、ずっと片付けていないので

机の上には、とってもデカいプリント&本の山があります。

そろそろ片付けないと雪崩が起きますよ!マジで!

後は、マイノートとか。

たいてい、1回のテストで1冊真っ黒にします。

それを見直せば、結構良い点数になるので、

いつも感謝しています。

こうして色々なものを見直してみると、

なかなかおもしろいですね。

また発見したら書いていこうと思います。

 ~PS~

そういえばこれが初トラバですね。

誰かトラバしてくれたら、

トラバ返していこうと思っているんですけど、

こっちから待っているだけじゃなかなかしてくれませんね。

ご依頼の件(感想2)

さて、昨日・今日の通学中に読んだ部分の感想を。

まずは、『あるシステム』

ある会社のビルに60歳を越した紳士が来る。

さまざまな階を渡っていって・・・!?

かなりおもしろい内容です。

『新しい車』もおもしろいです。

続いて、幸運か不幸かわからない『運』

世の中こんなものもあるのでしょうか?

『金銭と悩み』では、男があることから

一生暮らせるだけのお金を貰います・・・!?

人間の本心に触れている作品です。

中年の男が『もらった薬』

効能は、ストレス解消、しかし・・・!?

俺もこんな薬がほしいなぁ。

最後に紹介するのは『願い星』

ある青年が、年配の男にあるテストを受けるよう進められる。

何でも不正入学の調査だというのだが・・・!?

本当にどれもおもしろい作品です。

ぜひ読んでみてください。

中学生 パソコンで偽札造る

警視庁少年事件課は1日、パソコンで旧1000円札を偽造したとして、東京都世田谷区立中学2年の少年(14)を通貨偽造容疑で逮捕したと発表した。同課は、偽造を手伝ったり、偽札を使用した同級生5人(13~14歳)を近く児童相談所に通告、偽札で飲食した同級生3人を補導した。(毎日新聞)

いやぁ、同じ中学生としてかなり驚きます。

俺もやってみようかなぁ(笑)

いや、マジメにどうやってやったんでしょうか?

その少年は、雑誌などで偽造方法を調べて、

試行錯誤を繰り返して偽札を作ったらしい。

最終的には、自販でも使える精巧な偽札を作っていたなんて

あまりにもスゴすぎる!!

でも、偽札を同級生に見せてバレるってあたりが

まだ中学生っぽいですね。

うーん、中学生でもそんな事ができるんですか。

とにかく色々な事に驚いた記事でした。

テスト返し(2)

昨日は、塾があったので、PCをすることが出来ませんでした。

なので、昨日のことから書くことにします。

昨日は、社会の地理以外の主要5教科が全て帰ってきました!

今回はそれなりに勉強したので、どれもなかなか良い点でした。

まず、僕が一番得意な教科、数学は

ケアレスミスで1問間違えた以外は全て正解でした!

僕がもう一つ得意な教科、理科も2問しか間違えませんでした。

さらに、国語はクラス1位という、超高得点!!

歴史も70点満点中、約9割があっていました!

ただ、これから僕が苦手な技術・家庭や美術が返ってくるので、

このハイテンションがいつまで続くかはわかりません。

今日は、期末テストは返ってきませんでしたが、

国語の暗唱テストなるものがありました。

徒然草か平家物語を暗唱します。

俺は、ストーリー性があって覚えやすいけど、

少し長い平家物語のほうを暗唱しました。

一番初めに暗唱することになりましたが、

結構うまくいったと思います。

今回はなぜか自慢っぽくなってしまいすいません。